fc2ブログ
2020年09月20日Sun [19:44] 東アジア  

保育者のための外国人保護者支援の本 



かもがわだが、ハウツー本みたいなもの。保育者とは外国人の親ではなく、保育従事者の事か。場所によるが、うちの近辺だと、保育所の子の外国人比率は半分くらいになるから、全国的にも受け入れ全くゼロという保育園はそう多くなかろう。子ども自体は逆に年齢が低ければ低いほど障壁も下がるので、やはり「支援」は保護者に対してということになるか。日本の文化に同化させようとしているという誤解を避けるという記述もあるが、これはどうかな。宗教上の食の関係はアレルギー対策が今は発達しているし、さほど混乱はないと思うが、日本語を使うのはやめてくださいという保護者はまずいないだろう。その国の言葉であいさつをするというのは確かに有効なところもあるが、全ての人が挨拶だけお宅の言葉で言いますというのを嬉しく思うとは限らない。日本が長い人だと日本人と同じ風に接して欲しいと思う親もいるだろうし、挨拶だけを義理チョコみたいに感じる人もいるんではないか。

Re Comments.

Comment Form.

  管理者にだけ表示を許可する