![]() | ミャンマー-“Yangon Press”で読み取る現実と真実 栗原 富雄 人間の科学新社 2016-11 売り上げランキング : 801822 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ヤンゴンプレスは現地日本語紙なのか。著者は編集長とのことで、実質自分で書いたものを読み取るという分けか。フロンティア・バブルのせいで、家賃は高騰したものの、進出企業も増えたから、商売は良かったのだろう。時折、だからミャンマーはダメなんだみたいな上から目線の記事があるのはご愛嬌の範囲なのかな。いずれにしても、現実と真実は抽象的なものだから、新聞は答えを提示するのではなく、現象を伝えてくれれば十分である。なぜだか分らんが、後半は女性ばかりのインタビュー。編集長の好みなのか。

Trackbacks.
-
*ミャンマー-「Yangon Press」で読み取る現実と真実* のトラックバックURLはこちら
- http://neto.blog10.fc2.com/tb.php/15638-fe16342f